« 布袋駅北で昔撮った写真 6月7日(土) | トップページ | あかいでんしゃ 6月10日(火) »

午後のP車 6月9日(月)

今日は、1日だけお休みをいただいていて、午前中は半年に一度の換気扇のカバーを交換して、ネガのスキャンして…。天気が結構良い感じなので嫁さんに許可をもらって、P車撮影に行ってきました。

場所は初の試みな手力~高田橋間です。

Imgp2313

1382E普通中部国際空港を撮りに行ったつもりが、その1本前の普通もP車で来た☆

後追いもしっかりゲット!

Imgp2314

いきなり7033Fが来てくれて嬉しかったですね♪ちょっと右手にある反射鏡が鬱陶しいですが(汗)

反対側の電車が…ステンレスが見えたのでエコさんでも来ないかなぁ…と思っていたら

Imgp2316

5000系さんです。そう言えば3150系の増備車もLEDになったそうで、これからはLED主体になちゃうのかな?シャッター速度1/350で撮ったら、LEDの字がグニャグニャに写ってしまいました。

Imgp2317

1382Eを撮影…引っ張りすぎてちょっと切れた(涙)本番に弱いなぁ…

Imgp2318

後追いも微妙…。さらにお馬鹿な行動に…生理的現象で…ちょっと近くのコンビニで済ませて戻れば…

Imgp2320

1384Fを忘れていました。折り返しまで待っても良かったけど、この後行きたい場所がちょっと離れていたため、この電車はまた次に機会に!!

で、今回は木曽川堤から黒田間に行きました。

Imgp2321

着いて早速P6回送がやってきました。今日は7007Fですねぇ…わざとらしいかな?

Imgp2322

後追いで撮影。う~ん、何か行き先とか出てないとちょっと寂しいですね。

Imgp2324

「黒田!」って黒田さん、何かしました?…今朝、「なるトモ!」観ててメッセンジャーの黒田を見てたから何か不思議に笑った。

Imgp2328

普通もすごい勢いで走り去ります。6Rもカッコいいなぁ♪

Imgp2331

焦りまくりしで撮影したピカスカイ。ちょっとの差で2200系と離合写真が撮れたのにぃ…残念!!

Imgp2333

今日のベストショット賞!!…と自負しております(笑)時間帯によりけりだけど、1200系の運用に出会う確率減ってきた気がする。

Imgp2336

2両編成の普通も速いですね。しかし、東海道本線も2両普通いるから競争させてみたいな(笑)

Imgp2347

好きです1200系!やっぱ本線はこれだがね☆

Imgp2350

さて本題の1410レです…ちょっと早切り気味ですがヨシとしようかな?7007Fは顔がスッキリしてますね。

Imgp2351

微妙に傾き気味な写真になっていまいました。結構とばしてましたからね。今後もこの場所をたまに使いたいと思います。

この後、竹鼻線の写真を撮りたいと思い、江吉良付近を車でウロウロしてたら…何と夕立に襲われてしまい、そのまま帰宅しました。今度こそは早朝から撮影に行ってみようかな?6500レ撮影をしに行きたい!!!!!

|

« 布袋駅北で昔撮った写真 6月7日(土) | トップページ | あかいでんしゃ 6月10日(火) »

撮り鉄~名鉄編~」カテゴリの記事

コメント

ナバウナギは今日友達のお見送りで例の53特急にのりましたよ。ついでに初めてこの列車の撮影もしましたよ。びっくりすることにあんな早朝にもかかわらず席がいっぱいだったのに驚きました。パノラマスーパーの写真、すっきりしてて、スピード感でて迫力があるようにみえてかっこいいですよ。夕立とはついてないですね。今授業が終わったとこですが、学校の前に雷が落ちてビビリましたよ・・・パノラマカーの撮影のためにも早く晴れてほしいです。

投稿: ナバウナギ | 2008年6月 9日 (月) 16時47分

いらっしゃいませ、ナバウナギさん!
落雷怖いですね…自分も目の前の家に落ちたときはびっくりしました(怖)この時期大気が不安定なので注意しないといけないですね…。
6500レに乗車されたんですか?それでは、今日はかなり早起きされたんですね!!近日中に撮りに行くつもりですが、仕事の早起きは慣れてるくせに、プライベートの早起きは苦手なんですよね(汗)
パノラマスーパー写真をお褒めいただきありがとうございます☆褒めてもらえるとまた撮り甲斐あります♪やっとカメラのクセが掴めてきたかな…また頑張ります☆

投稿: つる | 2008年6月 9日 (月) 21時25分

こんばんは。

今日はP4の差し替えが(各)岐阜であったみたいで2本撮れてラッキーでしたね(^_^)

カメラにも随分慣れてきたようですね(^-^)
これからもよい作品期待しております!

投稿: りんてつ | 2008年6月 9日 (月) 23時33分

いらっしゃいませ、りんてつさん!
そうですよね、着いた途端に4つライトが見えたので、自分の時計が遅れているのかと思ってしまいました。P車の撮影時は天気がしっかり持ったし、思わぬP車連続もアリで本当にラッキーでしたよ☆
だんだんにカメラに慣れてきた反面、冒険心も出てきて失敗も増えつつあります…これからも初心を忘れないようにしなきゃ(笑)
なるだけ良い写真を撮ってUPできるように頑張ります(^^;

投稿: つる | 2008年6月10日 (火) 16時44分

おこんばんは~(^^ゞ
手力まで来てたら私の会社にでも寄っていただけたのに。(笑
そうそう、この日はP4を差し替えるために犬山からP4をもってきたんですよね。運がいいですね
私も同じショットにベスト賞1票!

投稿: 羽島駅 | 2008年6月11日 (水) 22時33分

いらっしゃいませ、羽島駅さん!
貴重な1票ありがとうございます(笑)普段の行いがあんまり良くないのにP4が来てくれましたよ~…今度P4取りに行ったらそれこそ運用変更出てたりして(^^;
こんど手力行く時はリクルートスーツで羽島駅さんの会社に営業行かなきゃ…何のだろう(爆)でも羽島駅さんの会社この辺かなぁって考えてましたよ☆

投稿: つる | 2008年6月11日 (水) 23時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 午後のP車 6月9日(月):

« 布袋駅北で昔撮った写真 6月7日(土) | トップページ | あかいでんしゃ 6月10日(火) »