昨日の神宮前でSR 6月14日(土)
最近、5700系や5300系の撮影機会が随分減ったので、昨日の撮り鉄はSRが来るたびに撮ってました。
急行弥富行きです。ダイヤ改正後の快急吉良吉田運用にこの電車入ってくれないかな?できればP4も一緒に…これは無理か(^^;
普通金山行きで5300系をたくさん見れました。久々に、こんどは乗りたいな!
同じ角度3連発ですが、この時間はP車重連や1600系重連で同業者さんに囲まれ場所を移動できないこともありました。同じ普通金山行きでも違う電車ですからね(笑)
5700系と5300系の並び写真を撮れました!好きな電車の並びはいいものですね☆
しかしP6と共通運用入っている5701F、5702Fが来ると残念がる人もいるみたいですが、自分は好きですよ!!ちなみに嫁さんと結婚する前にデートで初めて電車に乗ったのも5702Fで写真の中部国際空港行きの急行でした。だから余計にこの行き先とこの電車には愛着があります☆
やっぱり何度も書きますが、中学生時代からの憧れの電車ですから、いつまでもこのような急行運用に就いていてほしいです。
やっぱりカッコいいわ…今度は激走する姿をおさめたいですね☆
ダイヤ改正でこの6両固定はどうなるのか…心配です。5300系も一部廃車されるとか…何か時代の流れって怖いですね。自分の中でヒーロー的な電車。走っている限り追いかけ続けます。
| 固定リンク
「撮り鉄~名鉄編~」カテゴリの記事
- 名鉄真面目に久々撮影~そんな訳で島氏永 11月8日(日)(2009.11.08)
- エコムーブ団体など… 11月1日(日)(2009.11.01)
- 「みんなのパノラマカー 復活日本ライン号の旅」~終わります編 8月28日(金)(2009.08.28)
- やっと撮った名市交と名鉄♪ 8月27日(木)(2009.08.27)
- 「みんなのパノラマカー 復活日本ライン号の旅」~ご満悦編 8月26日(水)(2009.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
53はやっぱり急行系統で走ってほしいですね。急行と普通の幕とでは迫力が違いますね。ナバウナギもものごころついた時から53,57はあこがれでしたよ。急行で走ってる姿を見ると、びりっと来ますよ(笑)去年まで毎週水曜は57、7000の来る時間に学校に通ってたのでこの日は楽しみでしたよ。いつまでも走ってほしいですね。
投稿: ナバウナギ | 2008年6月15日 (日) 12時14分
いらっしゃいませ、ナバウナギさん!
自分も未だにびりっときますね(笑)57、7000で通学してらっしゃったとは…羨ましいですね☆自分もできる限り、この形式は撮っておきたいですよ。まだ犬山橋で撮ってないから、こんどは犬山線重点でいきたいかも。
投稿: つる | 2008年6月15日 (日) 16時43分