« キハ181 9月26日(土) | トップページ | ありがとう井上一樹!! 9月28日(月) »

非鉄敦賀嫁さん感謝フェアー(笑) 9月27日(日)

今日は最近色々と苦労かけている嫁さんに感謝の意味を持ち、ちょっとお出掛けしてきました。今日は佐久間レールパークの話はお休みします(^^;

_igp0001

一番の目的は気分転換でしたが、結局食いまくり状態でした(笑)

昨日決定して、いつもの敦賀にしました。だって、二人して敦賀ヨーロッパ軒のソースカツ丼が食いたいんだもん(爆)

Ma340055

先月末に来たときは日曜なのに盆休みだので食えず終いでしたからね、昨日シルバーウィーク明けだから心配して営業の確認を電話でわざわざして行きましたよ(^^;

んで、このミックス丼が…美味いっ!!!!!!!!!!

手前からメンチカツ、チキンカツ、トンカツの3種の神器でございます(大袈裟)

これが秘伝のソースに合う合う☆☆☆

ぶっ壊れ状態でがっついてきました♪

食い終わったら散歩に定番の水晶浜に行ってきました。

TOPの写真は水晶浜近くの高台からです。

その高台から数ショット。

_igp0007

_igp0003

_igp0010

ん~…ちょっと波があって面白いですねぇ…。そんな訳でしぶき写真を狙いに水晶浜へ行きました。それにしても今日は釣り人が多いですねぇ…。

_igp0014

この透明度、こんなキレイな海に美味い魚がいないなんてあり得ないですね(笑)

_igp0016

砂浜に降りるような履物でなくて、コンクリートのちょっと高くなった部分があって、そこを波打ち際ギリギリまで行って撮ってみました。

_igp0019

_igp0028

_igp0026

おお、波さんGJ!!

_igp0029

秋とは言え、まだちょっと日中は暑いせいか、まだ海水浴している人もいましたよ。

_igp0015

そんなこんなで、水晶浜を後にして日本海さかな広場で親父の好きな小鯛のささみ漬けを買って、それからヤマトタカハシコンブ館に行って試食しまくって…

Ma340058

携帯で画像悪いですが、こんぶソフトを食いました。バックにちゃっかりこんぶも入れておきました。

この後、新疋田の許可も疲れてとらず、485系を押さえようとしている同業者さん達を見ながら帰路につきました。

また来週の休みにお出掛けさせてもらう…はずなので、よろしくね嫁さん☆

帰りの本屋で…

Ma340059

崇める神、廣田尚敬さんが講師をやってる趣味悠々のテキストを買ってしまいました。基本に忠実に、もっと勉強して精進したいと思いますo(^-^)o

|

« キハ181 9月26日(土) | トップページ | ありがとう井上一樹!! 9月28日(月) »

ちょっとお出掛け」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^

いつも大事なご主人を
連れ回してる!?者です(^^:

奥様孝行出来たようですね♪

私も最近、出歩く事が多かったので
昨日は地味に家事をしておりました。

これで1ヶ月くらいは、また遊べるな(爆)

また機会があれば何処かへ行きましょう♪


※奥様にも宜しくお伝え下さい。

投稿: 武豊沿線 | 2009年9月28日 (月) 20時09分

こんばんは、武豊沿線さん!
どうも、連れまわされているような連れまわしているような者です(爆)
昨日は嫁さんポイント5倍デーだったかなぁ?ちょっとポイント稼ぎが出来ました(笑)たまにはふらっと遠出も良いものですよね。その内、秋にはみかん狩りに南知多に夫婦で参上します(^^ゞ
嫁にも武豊沿線さんのありがたいお言葉を伝えておきますよ♪ありがとうございます☆

投稿: つる | 2009年9月28日 (月) 22時47分

つるさん、こんばんは。

連れ回している!?2号です!
ヨーロッパ軒!懐かしい~
あの新疋田遠征から半年以上経ちましたね。
ソフトクリームも美味しそうですね!

また機会があれば、お誘いお願いしま~す

投稿: bsb | 2009年9月28日 (月) 22時50分

こんにちは、bsbさん!
どうも、いつもお付き合いしてもらっているものです(笑)
あの頃はbsb号にお世話になりましたね!!
水平対向エンジンに感動して楽しかったなぁ。それに敦賀港線にまた行くのを忘れていて、うっかりしてました(^^;
何やかんやお誘いしますので、また付き合ってやってくださいね!!

投稿: つる@職場休憩中 | 2009年9月29日 (火) 12時57分

こんばんは!

いやいや。ホントキレイで美味しそうな旅でした!

海。驚くくらいキレイですね!
ミックス丼。最強ですね!!!
丼大好きな自分には、目に毒な写真です。
大変素晴らしい。

そしてもう一つ驚いたのが、
海の美しさ。

やはり、こんなに澄んでいるんですねえ。。。
まもなく、カニのシーズンです。
この海で育ったカニを今年も食える事、
今から楽しみになってきました。

北陸。私も(半分)非鉄で、妻と遊びに行こうと思います!!

投稿: アニ | 2009年9月29日 (火) 19時31分

こんばんは、アニさん!
ええ、もうホントに美味くてキレイな旅でしたよ♪
ミックス丼は最強です。ちなみにヨーロッパ軒は福井が本店で、暖簾分けで敦賀にもあるのですが、若干味が違っていて自分らは敦賀の方がお気に入りですよ☆
それで、この水晶浜なんですが、学生時代からもお気に入りでして、天気が良いと写真のようにきれいです!!
これからは蟹が良いですよね!越前海岸付近に宿とって、昼食に敦賀でソースカツ丼、水晶浜、宿でカニを堪能して、翌日は今庄でそばを食べる…なんていかがでしょうか?あ、その前に新疋田で鉄もお忘れなく(笑)
オススメの店などはご紹介しますよ!!!

投稿: つる | 2009年9月29日 (火) 19時46分

こんばんは。

今回はカツどんにありつけてよかったですね!見ると食べたくなります。
相方にも最近食べてないねぇと言われたなぁ…。

きれいな海とグルメツアーいいですね~かにも食べたいです♪

投稿: りんてつ | 2009年9月30日 (水) 18時02分

こんにちは、りんてつさん!
はい、通うこと3回目にしてやっとありつけました。今度は一力ですね(笑)
彼女さんと一緒にぜひ敦賀にどうぞ!!それでちょっと早めに行ったりして「トワイライトエクスプレス」見せて新婚旅行はこれにしようとか約束してくださいね…レポ楽しみにしています(爆)
ホントに日本海側は海がとってもきれいですよ♪ぜひ、カツ丼とカニの旅を(笑)

投稿: つる | 2009年10月 1日 (木) 10時42分

こんばんは。
実はうちの奥さんは元・鉄を仕事にしていました。(JX東KパッセンGERズSビス)
なのでむしろ鉄趣味には首を突っ込まずいつも申し訳ない思いをさせています。
こうして奥様に感謝の意を示すっていいですね。
私も日本海が久々見たくなってきました。

投稿: 中京 | 2009年10月 3日 (土) 00時53分

こんばんは、中京さん!
中京さんの奥様は元鉄仕事ですか!!それはなおさらですねぇ…。自分の嫁は元アパレル関係なのであんまり関係ないのですが一応家を空けることになるので、たまに気を遣いお土産を買ったりしてますが、定期的に気持ちのメンテなども込んで連れ出しております(^^;
中京さんもたまにはぶらり房総の海とか良いんじゃないですか?自分はいつか鎌倉に嫁さん連れて行ってやりたいですが、金が…(笑)

投稿: つる | 2009年10月 3日 (土) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« キハ181 9月26日(土) | トップページ | ありがとう井上一樹!! 9月28日(月) »